チラシアプリ・シュフーでチラシを「めくる」機能について紹介します。
どんな画面なのか
チラシを閲覧すると、下部中央に「めくる」ボタンが現れる。
↓
「めくる」を押すと、このように裏面を見ることが出来る。
ちなみに「めくる」を押してから、また画像のローディングとか、焦点合わせとか、始まるので結構重い。
まあ重いと言っても、細かい文字の印刷してあるチラシを読み込むので、時間がかかっても、しょうがないだろうね。
iPhoneだと画面が小さいので、iPadとかで見たほうが、見やすそうだ。
裏面のないチラシでは「めくる」が表示されない。
チラシと関係ないけど、「御幣島」って「ごへいじま」って読んでた。「みてじま」だったのか。